タモ材 素材について
2023.12.24
Lig worksの五十嵐です。
弊社のショールーム内で造作カウンターやルーバー天井等の素材で採用しているタモ集成材についてご紹介したいと思います。
タモ材とは...
モクセイ科トネリコ属の広葉樹からとれる木材のこと。
集成材とは...
天然木から一定の大きさにカットし、板を乾燥させ、節や割れの部分を取り除き、接着剤で結合させたもの。
タモ材は硬く強度が強いので、家具や扉材として使用される事が多いです。
過去に弊社で施工した事例だと、造作洗面の本体やカウンター材として使用しました。
集成材は無垢材とは異なり、反りや割れがないのも特徴です。
木目がはっきりと表れ、ナチュラルな色合いなので
和モダンテイスト、シンプルテイスト、北欧テイストとどのインテリアでも相性が良く空間に馴染みます。
#Ligworks #リグワークス #リノベーション #札幌リノベーション #札幌Ligworks
#札幌アポロ #中古リノベ #フルリノベ #スケルトン #心地よい暮らし #マンションリノベ
#ワンストップ #タモ集成材
住まいの在り方が多様化している中でお客様にとって大切にしている住まい方をかたちに出来るようお手伝いさせて頂きます。