Lig magazine

【GALLERY】vol.1 照明編

Lig worksのこと

2023.07.30

こんにちは!

Lig worksの越智です。

今日はLig worksのモデルハウスや、お施主様のおうちで

実際に採用した照明をご紹介します。

DSC00539.jpg

照明器具の種類はたくさんあって迷っちゃいますよね。

シンプルにダウンライト?

間接照明も採用してみたい!

ペンダントもかわいい。

Lig worksではDAIKOやPanasonicなどの照明メーカーだけでなく

DI CLASSEやINTERFORM、FUTAGAMIなど

建築会社ではあまり扱ってないメーカーも採用できます。

詳しくはお問合せ下さい。

まずは、

20221030_100437.jpg

ART WORK STUDIOのカスタムシリーズです。

ペンダントやブラケットなどの器具本体を選んで
シェード、電球を組み合わせています。

Lig worksでも何度か採用しているシリーズですので

他の事例も気になる方はデザイナーに聞いてみてくださいね。

DSC01755.JPG

そしてこちらはDI CLASSEのLED Epoca pendant lampです。

両側は銅、真ん中は真鍮のシェードを採用しました。

照明の下にはダイニングテーブルを設置する予定で

サイズによって、ペンダントの位置を変えられるようにダクトレールに取り付けています。

引掛けシーリング用の器具ですが、ダクトレール用のアダプタを付ければ、取付可能なんです。

Lig works_DSC7409-01.jpg

Lig works_DSC7446-01.jpg

こちらはtoolboxのガラスボール照明クリア×ブラックです。

ベースの色はホワイトもあるので、やさしい雰囲気の内装にもなじみます。

DSC20220205_0058.jpg

こちらはPanasonicのMODIFYシリーズLGB19371WFです。

大きな解放感のある吹抜には、どうしても印象的かつシンプルな器具を使いたかったので

こちらを採用しました。

こうやって見ていくと、私がペンダント好きだからか

紹介するのもペンダントが多くなっちゃいます。

_DSC8438-01.jpg

もちろん間接照明や

DSC20220205_0147.jpg

デスクライト

DSC01946 (1).JPG

シーリングライトもいろんなデザインがあります。

内装のイメージやお持ちのインテリアに合わせてご提案するので、ご相談ください。

ちなみにLig worksでリノベーション、リフォームをしない方でも照明のみの注文は可能です。

お問合せ下さい!

#Ligworks #リグワークス #リノベーション #札幌リノベーション #札幌Ligworks
#札幌アポロ #中古リノベ #フルリノベ #スケルトン #心地よい暮らし #マンションリノベ
#ワンストップ #

越智 満寿美

越智 満寿美

多くの人が一生に一度きりの家づくり。
そんな大事なひとときをお客様と一緒に大切に丁寧に作り上げたいと思っています。

RECENTLY
Lig works の新築
2024.12.22

Lig works の新築

解体後見学会を開催します!
2024.12.01

解体後見学会を開催します!

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024ノミネート!
2024.11.10

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024ノミネート!

空間別のあかり
2024.06.30

空間別のあかり

木をアクセントに、さらに暮らしやすいお部屋へ
2024.06.28

木をアクセントに、さらに暮らしやすいお部屋へ

CATEGORY
すべての記事[173]
Lig works shop[11]
Lig worksのこと[59]
イベント情報[18]
ライフスタイルサポート[14]
現場レポート[69]
ARCHIVE
AUTHOR

Ligスタッフ[79]

五十嵐 晴香[8]

村上 洋平[5]

越智 満寿美[25]

新家 智志[11]

炭田 あすみ[28]

筒渕 桜子[12]

保谷 しおり[5]