GALLERY リノベーション実例

マンションリノベーション ふたたび、リノベーション 札幌市中央区

CONCEPTコンセプト

将来を見据えた柔軟な間取り、
そして生活動線と収納力も大切に。

Tさまとの出会いは、個別相談会にご来場いただいたことでした。
すでに一度、マンション購入からフルリノベーション、そして売却までを経験し、リノベーションのおもしろさ・難しさの両面を知っている中でのご来店。

前回のリノベーションの写真を拝見し、とってもスタイリッシュで個性のある空間づくりを行っていることがわかり、今回はどんな空間づくりを行うのか、私たちもわくわくどきどきしながらお話したことを覚えています。

そんな中、Tさまが狙っていたマンションに空きが出たとのご連絡を受け、一緒に内覧へ。理想のリノベーションが実現できるお部屋で、周辺には素敵なお店も多く、築年数に関わらず価値が維持される点も一度売却を経験したTさまにとって大きな決め手となりました。

今回のリノベーションでは、ご家族それぞれの想いを叶えること、将来を見据えた柔軟な間取り、そして使いやすい収納とストレスのない生活動線を大切にしました。

例えば、料理をお仕事にされている奥さまのためにL字のキッチンを設置し、仕事に集中したいご主人のためには音を遮る工夫を施した部屋を設けました。また、リビングは将来お子さまの部屋として仕切れるよう、広めに設計しました。

生活動線と収納力も大切にしたポイントのひとつ。洗面台をホールに設けることで、帰宅時やトイレの後すぐに手を洗え、また家族が入浴中も気兼ねなく使える設計としました。玄関周りにはお子さまのおもちゃやコート類、リビングの収納にはWi-Fiルーターや生活用品のストックをすっきりと納められます。キッチン周りには、日常的に使う道具やプリント類、趣味のアイテムをたっぷりと収納できるスペースを確保しました。

デザインや素材の面では、無垢フローリングのあたたかみと、天井と梁に現したコンクリートの躯体、シンプルな建具が、空間を優しく包み込みながらも洗練されたお部屋にまとめ上げてくれています。

Tさまご家族の新しい暮らしが目に浮かぶ、スタイリッシュなリノベーションになりました。

OUTLINE物件概要

間取り 2LDK 広さ 73.74m²
築年数 1982年 竣工年月 2024年2月
リノベーション工事費 - 建物種別 マンション